生き物解説– category –
-
池に人喰いザメが棲むゴルフ場?オーストラリアのゴルフ場に迷い込んだオオメジロザメについて解説!
「ゴルフ場の池にサメが出た」という話を聞いたことあるでしょうか? 下水道的のワニみたいな都市伝説か、あるいはサメ映画の新作でありそうな話ですが、実話です。 1990年代頃、オーストラリアのクイーンズランドにあるカーブルックゴルフクラブ(Carbroo... -
サメに喰われた者の末路とは?ジョーズに食べられると何が起きるのか解説!
世間でサメが話題になる時は、「誰かがサメに襲われた」や「サメがこんなものを食べた」など、サメの捕食行動に関係していることが多いです。 では、「サメに食べられたらどうなるのか?」を真剣に考えたことはあるでしょうか。 サメの危険性をいたずらに... -
アオザメは海棲哺乳類を食べるのか?瀬戸内海のスナメリを襲う動画について解説
2023年8月26日、X(旧Twitter)に、アオザメがスナメリを襲っていると思しき映像が投稿されました。 https://twitter.com/fi1sh0ing29/status/1695277314551214139 投稿者曰く、この映像は瀬戸内海で撮影されたものだそうです。 直接噛みつく瞬間は映って... -
ホホジロザメが水族館にいない理由を徹底解説!なぜジョーズを長期で飼育できないのか?
映画『ジョーズ』のモデルにもなったホホジロザメは、恐らく世界的にもっとも有名かつ人気なサメです。 恐竜に例えるならティラノサウルスのような存在で、サメの代表として認知されていることは間違いありません(生物学的・統計的に妥当かは別にして)。... -
全国の水族館でよく見るサメ12選!特徴や魅力、オススメの水族館を解説!
今回はもうすぐ夏休みの、あるいはすでに夏休み中のサメ好き初心者の方に向けて「水族館でよく見るサメ12選」を紹介します。 ごく一部の変態的なサメ好きを除けば、多くの方にとってサメと関わりを持つ場所と言えば水族館だと思います。 今回は、そんな水... -
ホホジロザメは97%人間を襲わない?ビーチに現れる人喰いザメの真実
サメが人を襲う映画が量産されたり、人間がサメに噛まれる事故が報道されることで、「海でサメに出会ったら襲われる」というイメージが世間に刷り込まれていると思います。 しかし、この記事を読んでいただければそのイメージが覆るかもしれません。 今年2... -
突然変異?二つ頭や一つ目など衝撃的な奇形のサメたちを解説!
『ダブルヘッド・ジョーズ』というサメ映画をご存知でしょうか? 二つの頭を持つ巨大ザメが次々に人を襲うというB級サメ映画で、シリーズを経るごとに頭がどんどん増えていくトンデモ作品です。 しかし、現実の世界にも頭が二つあるサメや、さらに奇妙な見... -
シュモクザメは深海で息を止める?ハンマーヘッドの新たな謎を徹底解説!
先日「アカシュモクザメが深海で息を止めている」という興味深い研究に関するニュースが報じられました。 僕たちのような肺呼吸の動物が潜るときに息を止めるのは分かりますが、何故エラで呼吸できるはずのサメが息を止めるのでしょうか? 「そもそもシュ... -
メガロドン絶滅は嘘だった?超巨大ザメの生存説を徹底解説!【古代ザメ】【MEG】
ジェイソン・ステイサム主演のサメ映画『MEG ザ・モンスター』の影響もあり、メガロドンというサメはマニア以外にも広く知られた存在になりました。 サメについて特別関心のない人でも、「全長20級の超巨大ザメ」や「太古の海を支配していた頂点捕食者」と... -
サメは繁殖は謎だらけ?共喰いに胎盤まで何でもアリなサメたちの多様な繁殖方法を徹底解説!
サメは卵を産むと思いますか?それとも赤ちゃんを産むでしょうか? 姿や生き方は似ていても哺乳類であるクジラ類と比較に出され「サメは単純で原始的」などと言われることもありますが、実はサメたちには非常に複雑で多様な繁殖方法を進化させてきた動物な...