新着記事一覧
-
『シャーク・イン・ベニス』のネタバレあり感想&サメ解説【BGサメ映画レビュー】
財宝の番犬としてサメを逃がしたマフィアがサメに喰われるというアホ過ぎる展開のクライム系サメ映画です。 邦題シャーク・イン・ベニス 原題Shark in Venice 公開年2008年 監督ダーニー・ラーナー 出演スティーブ・ボールドウ... -
ネコザメを解説!卵が変な形?何種類いる?サザエを割る?意外に知らない可愛いサメの特徴や生態を紹介!
サメの解説を生業にしていると、人を襲うようなデカいサメや実際に人が襲われた事件が注目を集めやすいというのを痛感します。 集客という面ではそうしたサメの側面ばかり紹介するのが正しいのだと思いますが、今回はあえて「凶暴な人食いザメ」のイメージ... -
ニホンカワウソは何故絶滅したのか?特徴や分類の問題、絶滅の経緯から生き残り説まで徹底解説!
日本では、良くも悪くもカワウソが大人気です。 以前の記事で「カワウソのペットブームにより海外のカワウソが危機に陥っている」という辛口の記事を前後編に分けて投稿しましたが、実はかつて日本に野生のカワウソがいたことはご存じでしょうか? 今回は... -
『キラー・シャーク 殺人鮫』のネタバレあり感想&サメ解説【BGサメ映画レビュー】
マッドサイエンティストによって生み出されたシュモクザメ人間が殺戮を繰り広げます。サメよりも狂人の方が怖いと分かる作品かもしれません。 邦題キラー・シャーク 殺人鮫 原題SharkMan 公開年2005年 監督マイケル・オブロウィッツ&... -
アクアワールド大洗で産まれたネムリブカの赤ちゃんが可愛すぎたので特徴、大きさ、生息地などを解説してみた!
先日、久しぶりにアクアワールド茨城県大洗水族館に行ってきました! アクアワールド大洗と言えば、展示しているサメの種数が日本一というサメ好きにとってたまらない水族館なのですが、今回のお目当てはコチラです! ネムリブカの赤ちゃん!!!! 可愛い... -
『オープン・ウォーター』のネタバレあり感想&サメ解説【BGサメ映画レビュー】
「海でダイバーが遭難したら本当にこうなるんだろうな」というジワジワした恐怖を淡々と描いた作品です。良作ですが、怖いと思うか退屈と思うかで意見は分かれると思います。 邦題オープン・ウォーター 原題Open Water 公開年2003年 ... -
トラフザメの特徴や生態を解説!ジンベエザメの仲間?長い尾鰭の意味は?メスだけで子供を産む?
サメの中には「ネコザメ」や「イヌザメ」、あるいは「タイガーシャーク」など他の動物の名前が入った仲間も多いですが、今回はそんな中の一種、トラフザメを解説します! 数多くの水族館で展示されているので「トラフザメは知ってるよ~」と思うかもしれま... -
『ディープ・シャーク』のネタバレあり感想&サメ解説【BGサメ映画レビュー】
クライムアクション系のサメ映画ですが、同じヌー・イメージ社が作った『シャークアタック』に比べるとだいぶ中途半端です。 邦題ディープシャーク 原題Shark Zone 公開年2003年 監督チャールズ・ロバート・コーナー 出演ディー... -
『MEG ザ・モンスター』のネタバレあり感想&サメ解説【BGサメ映画レビュー】
ステイサムVS巨大ザメ!待ちに待った超本格的な良作メガロドン映画です!! 邦題MEG ザ・モンスター 原題The Meg 公開年2018年 監督ジョン・タートルトーブ 出演ジェイソン・ステイサム/リー・ビンビン/レイン・ウィルソン ... -
A級~Z級まで!実際にはあり得ない”サメ映画あるある”4選!
今回は、「現実にはあり得ないサメ映画あるある」を紹介していきます。 このサイトではサメ映画のレビュー記事も日々更新しているのですが、A級~Z級までだいたいのサメ映画に共通する「こんなのあり得ないよ」というツッコミどころが存在します。 もっと...