サメ・エイ関連– tag –
-
子宮内で共食いする?シロワニの繁殖について深堀解説!
この記事は以下の記事の続きになります。 前回の記事では、ワニの仲間だと思われたり人食いザメ扱いされてしまうシロワニ誤解について紹介しました。 そんなシロワニは「子宮内で共食いするサメ」としてネットでよく紹介されます。 この情報自体は間違いで... -
シロワニは凶悪な人食いザメ?ワニの仲間?色々と勘違いされすぎなので徹底解説してみた!
おはヨシキリザメ!サメ社会学者Rickyです! 今回はこの「シロワニ」という名前のサメを解説します。 「シロ"ワニ"という"サメ"・・?」と思った方もいるかもしれないですが、そういう名前のサメがいます実際にいるんです! 個人的に大好きなサメの一種な... -
深海ザメのラブカはどんなサメ?最長の妊娠期間を持つ生きた化石を解説!
今回はサメが好きでない人も一度は名前を聞いたことがあるサメ、ラブカについて解説をしていきます。 メディアやネットでも「幻のサメ」や「激レアな深海ザメ」などとよく紹介されることもありますが、実際はどんなサメなのでしょうか? ラブカは一種類な... -
ネコザメのトゲには毒がある?毒を持つとされるサメの真相とは?
あなたは毒を持つサメがいると思いますか? テレビの危険生物特集でサメが登場する際は、「噛まれる」や「食わる」などと紹介されることはあっても「猛毒生物」として取り上げられることはないと思います。 ですが、一部のWEBサイトや水族館の特別展示で「... -
シロワニは危険?子宮内で共食い?サメ好き達との勉強会に行ってきました!
おはヨシキリザメ!サメ社会学者Rickyです! 先日、いつもお世話になっているシャークジャーナリスト沼口麻子さんのサメ談話会に参加してきました! 前回はサメの歯を使ったアクセサリー作りをしましたが、今回はシロワニについてサメ好き同士で議論しまし... -
川や湖にサメ?淡水に生息する軟骨魚類たちを解説!【浸透圧】
突然ですが、もしあなたが「野生のサメに会いたい!」と思ったらどこに行きますか? 恐らくですが、まず海に行こうとするはずです。 しかし、世界には海ではない場所に住むサメやエイもいます。 今回は、川や湖に住むサメやエイの仲間たちを、「そもそも何... -
日本で実際に起きた『ジョーズ』さながらのサメ襲撃事件【瀬戸内海サメ襲撃事件】
以前の記事でニュージャージーサメ襲撃事件を解説しましたが、今回は日本で起きたシャークアタックの事例を紹介します。 僕より年上の方であればリアルタイムでニュースを見ていた方もいるかもしれませんが、日本でもかつてサメの襲撃や出没が相次ぎ、映画... -
満月で人喰いザメの襲撃が増加?月の光はサメを凶暴化させるのか?
狼男の伝承をはじめ、月には怪しい力があるとされてきました。 英語で「狂っている」や「狂人」を示す単語「lunatic」の「luna」は月という意味ですし、実際には根拠がないそうですが「満月の夜は殺人事件が多い」という都市伝説も有名です。 では、「月に... -
「サメは頭がいいの?」という疑問に対してサメ好きがガチで回答してみた【動物の知能】
サメについて質問される際、意外に答えづらいのが「サメは頭がいいの?」というものです。 サメと言えば「血に飢えた殺人マシーン」のような偏見が未だに根強いうえ、外見や大きさが似ているイルカを引き合いに出され「サメは魚でイルカは哺乳類なんだから... -
ジョーズのモデル?実際に起きたサメによる連続獣害事件【ニュージャージーサメ襲撃事件】
サメといえば未だに「凶暴な人食いザメ」という偏見が強いですが、そもそも映画『ジョーズ』のようにサメが何度も人を襲うような事件は過去にあったのでしょうか? 実はかつて、約2週間という短期間で5人がサメに襲われ、死亡4人・重傷1人というサメ版の三...